カップヌードルでおなじみ日清食品から、『カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム』が新発売!
本物のウニを使用した新具材「ほぼウニ」が入った、リッチな味わいなクリームスープのカップヌードルとなっています。
発売されたばかりの『カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム』、味や具材についてレビューします!
『カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム』とは?
2018年11月19日(月)、日清食品株式会社から『カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム』が発売されました。
『カップヌードル リッチ』シリーズには、『贅沢とろみフカヒレスープ味』や『贅沢だしスッポンスープ味』などがありましたが、この『贅沢濃厚うにクリーム』は第7弾となるそうです。
特徴は、新開発の「ほぼウニ」という具材が入っていること。
高級食材であるウニの味わいを再現した、日清こだわりの具材だそうです。
『カップヌードル 贅沢濃厚うにクリーム』購入!
早速、『カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム』を買ってみました!
フタには、『贅沢仕上げペースト』が別添されていました。
袋が金色なので、高級感がありますね。
フタを開けてみると、ブロッコリーと柿の種のようなものがあります。
どうやら、この黄色いものが新しい具材「ほぼウニ」のようです。
本物のウニを 6.9 % 使用しているとのことで、数字的には少なく思えるのですが、どうでしょうか。
お湯を入れて3分待ち、贅沢仕上げペーストを入れました。
クリームとバターの甘い香りが漂います。
「ほぼウニ」は、お箸でつかもうとすると崩れてしまうほど柔らかいようです。
『カップヌードル 贅沢濃厚うにクリーム』のお味は?
それでは、『カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム』をいただきます!
まずはスープから。
ちょっと飲んでみるだけで、コク深い濃厚なクリームの甘さが口に広がります。
バターの風味とクリームの相性がバツグンで、まさに「リッチ」な味わい、スープだけ延々と飲んでいたいくらい美味しいんです。
麺を勢いよくすすると、バターとクリームの風味が豊かに広がったあと、ほのかにウニの味がきます。
麺自体は、いつものカップヌードルと同じで、スープとよく絡んで美味しいです。
次に肝心の「ほぼウニ」を食べてみます。
最初に舌にふれた瞬間は、ウニの独特なぷにぷに感があり、「本物!?」と勘違いしてしまうほど。
歯がいらないほど柔らかく、噛んだ時の崩れかたや舌ざわりは「なかなかウニ」という感じ 。
ですが、味はウニそのもので、「ウニを6.9%しか使用していないの?」と疑ってしまうほど、ウニの独特な甘味がわかります。
もちろん生のウニではないので、磯の香りはしませんが、「100円の回転寿司で食べるウニ」位の味は十分に楽しめます。
「ほぼウニ」も面白いですが、この濃厚クリーミーなスープがとにかく美味しいので、クリームソースが好きな人には絶対にオススメです!
ちなみにブロッコリーはシャキシャキしていて、クリームスープとの相性はバッチリです。
おわりに
今回は、『カップヌードル リッチ 贅沢濃厚うにクリーム』をいただきました。
カップヌードルが好きな人、クリームソースが好きな人、ウニが好きな人は絶対に試してみるべきですね!
私にとっては、今まで食べたクリーム系のカープラーメンの中で、間違いなく一番オイシイ商品でした。
最後までご覧いただきありがとうございました。
以上、